だぶるばいせっぷす 新館

ホワイトカラーではないブルーカラーからの視点

【おすすめPodcast紹介】 バカ農業

広告

私の独断と偏見のPodcast紹介コーナー。
第98回。

過去に書いた投稿
タイトル紹介はこちら
タイトル紹介はこちら

今回は、【バカ農業】

バカ農業

バカ農業

  • バカ農業
  • コメディ
  • ¥0
です。


今回紹介するwebラジオは【バカ農業】

誤解のない様に最初に書いておきますが、【バカ農業】というのは、農家の方が配信されているwebラジオの名前です。
検索などで訪れた方は、『農業を馬鹿にした投稿なのか?』と誤解をされないように、お願い致します。

この番組は、公式の説明によると、北海道の中心部、札幌のちょっと下あたりで農業している若手3人組が、農業についてざっくりと不真面目に語っていく農業トーク番組。
放送時間は、話の盛り上がり方にもよって変わりますが、大体30分前後。
更新頻度は、週1回の土曜日更新です。
北海道で実際に農業に従事されている方が、どちらかといえば農業に携わっている方に向けて放送されている番組です。
その為、私の様に農業と直接関係がない業界で働いている人間にとっては、聴いた事も無い機会の名前や作業の名前が、解説無く出てくることも結構あります。
といっても、その単語がわからなくても、話全体としては理解できるようになっています。

また、Podcastだけでなく、Ustreamで生配信などもされている様で、動画を通して配信されいる方を実際に見ることも出来ます。



実際に聞いてみた感想ですが、公式の説明で『不まじめに語っていく農業トーク番組』と書かれていますが、そんな印象は受けませんでした。
むしろ、真面目よりと感じましたが、ここら辺りは配信者の方の謙遜が入っているのでしょうね

この番組を聞いて一番面白いと思った点は、テーマ選び。
淡々と農業関連の話をするのではなく、ビジネス書や自己啓発本社会学系の本等で取り上げられているテーマを選び出して、それを農業に当てはめて話す。
今話題となっているものを取り上げたり、極普通のテーマを農業に絡めて話すといった事をされているので、私のように農業に関係がない業種で働いている人間でも、興味を持って聴く事が出来ます。

本からテーマを持ってきている例を挙げると『里山資本主義』の話。
この言葉を初めて聴く方も居らっしゃるかもしれませんので、簡単に説明をすると、少し前に【デフレの正体】という本を書いて話題になった藻谷浩介さんが提唱した考え方です。
目先の数字を追いかける、マネー資本主義に対するカウンターの様な考え方ですね。
これを農業に当てはめると、どうなるのか…
こんな感じで、議論が始まったりします。
その他にいくつかテーマを挙げると、【地域格差】【最低限度の付加価値の話】【疲労のマネジメント】といった感じ。
テーマだけを見ると難しそうな印象を受けますが、実際に聞いてみると、そんな事はなく、聴きやすい内容になっています。

難しそうな話だけでなく、今話題のものをテーマにする場合もあります。
例を挙げると、【マッドマックス】
つい最近、最新作が公開された映画です。
ちょっと考えただけでは、農業に関連するものが見当たらないと思われる様な、荒々しい作品です。
この作品では、エンジンが崇拝の対象になっていたり、物凄い改造された車が登場していたりします。
この、【改造】部分を拾って、【魔改造農機】の話をされていたりします。

その他にも、農業関係者の方に直接関係がある、【TPPの問題】【農薬の問題】シーズンのオン・オフが激しい農家の【生活のリズムの話】等も話題にされます。

因みにトークテーマですが、番組内でメールで募集もされています。
メール内に『着払い可』と書くことで、トークテーマ採用者に限り、着払いでノベルティーの農作物が送られるようです。
この、リスナーとの距離感が近い感じも、良い感じですね。
ちょっとして変化球程度なら打ち返してくれる様な気がするので、興味のある方は送ってみては如何でしょうか。


『不真面目系』と言いつつも、扱っている話題や内容は真面目なものも多く、それでいて気軽に聞ける、バランスが絶妙なラジオ。
農家の方は勿論、普段、農業情報に接することが出来ない他の業種の方にとっても、興味深い話が聴ける放送となっています。
幅広い方に聴いて貰いたい番組ですね。
オススメです!