だぶるばいせっぷす 新館

ホワイトカラーではないブルーカラーからの視点

【おすすめPodcast紹介】 ノギラヒラジオ

広告

私の独断と偏見のPodcast紹介コーナー。
第94回。

過去に書いた投稿
タイトル紹介はこちら
タイトル紹介はこちら

今回は、【ノギラヒラジオ】

ノギラヒラジオ

ノギラヒラジオ

  • nogirahi
  • 趣味
  • ¥0
です。


今回紹介するwebラジオは【ノギラヒラジオ】
ノギラヒさんとギノさんとノギ子さんによる(一人3役)放送。
放送頻度は週二回で、公式サイトによると、日曜日は歴史、水曜日は主に独り言が中心の番組。
放送時間は20分前後と、通勤通学の際に聴きやすい長さになっています。

この番組の主なコーナーは2つ。
【ノギラヒレキシ】と【映画部反省会】です。

【映画部反省会】は、月に1回放送されるコーナーです。
簡単に説明すると、映画の感想を語り合うというコーナーですね。
映画レビューと聞くと、何処にでもありそうなコンテンツですが、この【映画部反省会】は、一味違います。
どう違うのかというと、映画タイトルが発表されません

映画のタイトルが分からない状態で、映画を観た感想だけが語られます。
因みにですが、ネタバレ的な事も一切話されません。
つまり、映画を観ていない人にとっては、どの映画について話されているのかが分からないことになります。
その状態で、採点や意見を言い合う、反省会が行われます。

このコーナーの凄いところは、映画についての情報の出し方が絶妙なところです。
先程も書きましたが、観ていない人にとっては、どの映画の話題かはわかりません。
しかし、観に行った人にとっては、どのタイトルか分かるような仕組みになっているんです。
一種のクイズのような感じですね。
このクイズの答えですが、次回以降の放送の最期に告げられる方式になっています。
人によっては、映画館へ足を運ぶ切っ掛けになる様なつくりのコーナーになっていますね。

次に、【ノギラヒレキシ】
このコーナーは、歴史全般や歴史的出来事というよりも、人物に焦点を当てたコーナーです。
スポットライトを当てる人物を選ぶ方法も変わっていて、リレー方式で人物紹介が行われます。
リレー方式を簡単に説明すると、Aさんの人物紹介をした際に、Aさんに関わりの深い人物として、Bさん・Cさんが登場したとします。
この場合、次に紹介される人物は、BさんかCさんのどちらか一方が選ばれる方式。
Aさんの人物紹介時に一切出てこない、DさんやZさんは出てきません。

この人物紹介も、普通のコーナーとは一味違います。
世間一般に広く知られているような、歴史的に大きな出来事は紹介されません。
それよりも、より人物に深く入り込める、教科書には載らない様なマイナーなエピソードが中心に語られます。
また、世間一般に広く広がり過ぎているイメージで、間違ったものがある場合。
そのイメージを打ち砕く様な事も話されていたりします。
これが、結構興味深くて面白いんですよね。

【お勉強】って感じの堅い授業の様な感じではなく、人物を掘り下げて、意外な一面をのぞかせてくれるので、私の様に歴史の知識がない人間でも、結構楽しむことが出来ます。
ですが、私の受けた印象では、そこそこ歴史を知っている人が聞くと、更に楽しめる様に思えます。
学校で習う歴史の授業は、重要なポイントのみを勉強する感じですが、このコンテンツは、それらのポイントを繋げて線にしてくれるような感じですね。
そういった意味では、歴史に興味がある人も、そこまで詳しくない人も、楽しめるコンテンツだと思いますね。
因みにですが、ギノさんは坂本龍馬さんがお好きなようですが(確認してないので想像です)、好きであるが故に、坂本龍馬さんの事柄に対しては厳しいスタンスで臨まれている感じです。


番組の全体的な印象としては、『他の番組がやらない事をやろう!』という意思が伝わってくるような放送となっています。
その為、個人的にコンテンツの質は良いと思うのですが、パーソナリティのギノさんが独特のキャラクターなので、客観的に見ると、好き嫌いが分かれる感じではないでしょうか。
中には、キャラクターについていけないと聴くのを止めてしまう方も居らっしゃるかもしれませんが、そこで止めずに、是非、一定期間、聴き続けてみて欲しいですね。
聞き続けることで、独特のキャラクターが癖になる事も有りますので。

コンテンツ自体の質が高いので、幅広い方に聴いて貰いたい放送ですね。
お勧めです!