だぶるばいせっぷす 新館

ホワイトカラーではないブルーカラーからの視点

政治・経済

ジャンル間のシェア争いと構造は年金構造に似ている?

前回の投稿では、ITの進化によって意思疎通が簡単にできるようになった結果、ジャンルが多様化しはじめた。 ジャンルは増えたが一日の可処分時間は増えない為、それぞれのジャンルによる顧客囲い込み合戦が始まったというようなことを書きました。 kimniy8.h…

Amazon unlimitedの配信作品大幅削除について考える

少し前(2016年10月初め)から、ネットやテレビでAmazonの読み放題サービス、Amazon unlimitedについてのニュースを観るようになりました。 その内容は、Amazonが出版社などに相談せずに一方的に対象商品を削除しだしたというもの。 この行動を受けて講談社…

可処分時間と若者の◯◯離れ

最近生活していて、ふと思うことが有ります。それは、時間つぶしににお金がかからない事です。 テレビに出ている学者さん達は、様々な小難しい理由を挙げて『若者の○◯離れ』やデフレについて解説してますが… 実は理由はもっと単純で、暇つぶしや情報収集にお…

生産性の向上と景気の関係

長い間、日本…というか先進国の多くは、デフレに突入して経済成長しない状態が続いていますね。 それを解消するために、日銀や政府は金融政策を練ったり公共事業で無理やり需要を刺激してみたりと大忙し。 そのわりには、全くといって良い程その効果は薄く、…

アベノミクスと京都と外国人観光客

少し前のことですが、テレビ東京の経済系ニュース番組のWBSで、京都の観光収入が落ち込んでいるというニュースが報じられていました。 もう少し詳しく書くと、安倍政権に変わってからアベノミクスの一環でビザが緩和され、大量に外国人観光客が訪れている…

不動産投資のリスクについて考える (後編)

今回の投稿は前回の続きとなっています。 まだ読まれていない方は、そちらから読んでいただければ幸いです。 kimniy8.hatenablog.com前回の投稿を簡単に振り返ると、『世間に溢れている不動産投資関連の広告は、メリットだけが過剰に宣伝されていて、リスク…

不動産投資のリスクについて考える (前編)

ここ最近、私の済む地域では、またマンション建設が始まりました。 徒歩圏内で既に4棟の建設が行われ、少し落ち着いてきたところでのマンション建設。 ここまで大量に建設して、本当に大丈夫なのかと家主を心配してしまう程です。という事で今回は、前にも…

ポケモンGOで観る株式市場

海外で先行配信された、ポケモンGO。 日本でのリリースが発表されて以来、TwitterのTLはポケモンで埋まり、SNSでも大人気。 ワイドショーやニュースなどの情報バラエティーでも、連日のように取り上げられていますね。そんなゲームですが、生まれついての…

今話題のヘリコプターマネーとは??

ここ最近、経済ニュースを聴いていると頻繁に、ある単語を耳にする用になりました。 その言葉とは、『ヘリコプターマネー』 ちょっと前にも騒がれたことがある言葉なのですが、最近、また騒がれ始めているようです。という事で今回は、ヘリコプターマネーに…

Brexit(ブレグジット)イギリスのEU脱退の影で進行する危機

最近の経済ニュースといえば、イギリスのEU脱退。 専門家と称する人達や、テレビの情報を鵜呑みにして『イギリスは馬鹿だ』と騒いでいる今現在、EUでは新たな問題が出てきましたね。どんな問題かというと、イタリアの銀行の不良債権問題。 不良債権問題…

経済ニュースにおける、恐怖のシナリオの作り方と煽り方 その悪影響について

前回は、マスコミやそれに関わる関係者が、恐怖を煽っているということについて書いていきました。 kimniy8.hatenablog.comでは、どの様にして恐怖を煽るのか。 今回は、このことについて考えていきます。物事を正しく認識する為に最も必要なのは、情報を集…

EU離脱問題から考える マスコミの報道姿勢

先々週にイギリスで行われた国民投票によって、イギリスがEUを脱退する意思を表明しました。 その直後から、日本のマスコミは『待ってました!』といわんばかりに、イギリス脱退による経済不安を煽りまくりましたね。しかし実際には、蓋を開けてみれば脱退結…

イギリスのEU離脱は、本当に大混乱を招くのだろうか

ニュース速報によると、今日の昼頃にイギリスのEU離脱が報じられましたね。 私は毎日の様に経済関係のニュースを見聞きしておりますが、多くの経済専門家の予測は、残留でした。 その予測は見事なまでに、華麗に外した事になりますね。そういえば政治評論家…

一般人が政治のことについて考える事に意味は無いのか

私の投稿を頻繁に見てくれている方は、既にご存知だと思いますが、私は政治経済について個人的に考えたりします。 考えた内容は、時にはブログなどで公表したりもしています。とはいっても、積極的に主張しているのかといえば、そうでもない。 ブログのよう…

徐々に変化する価値観と経済

この投稿は、前回までの続きです。 読まれる方は、先にそちらからお読みください。kimniy8.hatenablog.comkimniy8.hatenablog.com前回の投稿は、競争社会の行き着く先には争いが待っているという事について書いてきました。 競争社会というのは合理的な面も…

競争社会の行き着く先は

この投稿は、前回の投稿の続きとなっています。 まだ読まれていない方は、そちらからお読みください。 kimniy8.hatenablog.comkimniy8.hatenablog.com前回の投稿の最期は、本当の意味での共産主義を目指すことが、人の幸福に繋がるのではないかという締めく…

共産主義についての誤解

タイトルが『共産主義についての誤解』となっていますが、これを読んでいる皆さんがというよりも、これを書いている私自身が誤解していました。 誤解が解ける原因となったのは、とある動画を観たからです。 その動画は、こちら。 この動画を観るまでは、私は…

日本に借金は無いというトンデモ理論 ③

この投稿は、前回までの続きとなっています。 kimniy8.hatenablog.com kimniy8.hatenablog.com 今回は、『日本の借金の引受先は日銀なので、この部分は借金とはカウントしなくても大丈夫』という暴論について考えていきます。 この主張をする人たちの前提と…

日本に借金は無いというトンデモ理論

私は日常的にPodcastを聞いているのですが、ここ最近、『ザ・ボイス そこまで言うか!』という番組で、思わず首を傾げてしまう様な理論が、頻繁に主張されます。 笑う経済学者のTさんとか、自身で研究所を設立しているAさんとかね。この二人の主張…

パナマ文書と消費税の関係

最近(2016年4月中頃)のテレビやラジオでは、パナマ文書が出回ったこともあって、税金についての話が頻繁に行われるようになりましたね。 このパナマ文書というのを簡単に表現すると、タックスヘイブンと呼ばれる地域に資産を移して節税対策をしていた人た…

『お金』と『やりがい』 ④

この投稿は、NHKで放送していた『白熱教室』の行動経済学の授業を観て思ったことや感じたことを書いています。 今回で4回目となる続き物なので、まだ前回までの投稿を読まれていない方は、そちらから読まれる事をお勧めします。 kimniy8.hatenablog.comk…

『お金』と『やりがい』 ③

前回は、『お金』と『やりがい』について書きました。 kimniy8.hatenablog.com kimniy8.hatenablog.com前回までの事を簡単に振り返ると、善意で行ったことに対する反応によって、人は幸福になったりそうでなかったりします。 善意で行った事に対して、感謝と…

『お金』と『やりがい』 ②

前回の投稿では、行動経済学の簡単な説明を書きました。 今回は、実験の話をメインに書いていきます。前回の投稿はこちら。 kimniy8.hatenablog.com前の投稿では、善意で行った行動に対してお金で応えられると、幸福度が下がってしまう話について書きました…

『お金』と『やりがい』 ①

先日、NHKの白熱教室で、『お金と感情と意思決定の白熱教室』という授業が放送されていました。 白熱教室シリーズは、一定期間毎に再放送されているようなので、もし見ていない方は、再放送を待ってみてください。 http://www.nhk.or.jp/hakunetsu/www.nh…

人は 社会を回す歯車でしかないのだろうか

私のBLOGを毎回読まれている方が、どれほどいらっしゃるかは分かりませんが、私はブログ内で、矛盾しているようにも思える事を書いていたりします。 例えば、ある投稿では、生産性が上昇する事で職が無くなっていくので、今の社会を続けていくのであれば…

待機児童問題と一億総活躍社会

今世間では、安倍首相が『一億総活躍社会』を提案。 それに対し、『保育園落ちた。日本死ね』というタイトルのブログで問題提起され、活躍したくても待機児童問題で活躍できない女性達が、怒りをぶつけていますね。 今現在流れている報道などを聴くと、この…

同一労働同一賃金は日本で実施できるのか

ここ最近、『同一労働同一賃金』という言葉をよく聞くようになりました。 安倍首相も、『同じ仕事をしていて、正社員と派遣との間に格差があるのはおかしい』として、格差解消の為に取り組んでいく事を宣言しました。確かに、同じ業務をこなして給料が違うと…

【おすすめPodcast紹介】 経済倶楽部-日本財政破たんに備える資産防衛&予測サイト

私の独断と偏見のPodcast紹介コーナー。 第回。過去に書いた投稿 タイトル紹介はこちら エピソード紹介はこちら今回は、【経済倶楽部-日本財政破たんに備える資産防衛&予測サイト】 https://itunes.apple.com/jp/podcast/jing-ji-ju-le-bu-ri-ben-cai/id478…

マイナス金利を期に 金利について考えてみる 後編

前回の投稿では、金利の基本的なことについて簡単に書いてみました。 今回は、金利を上げ下げした際の影響について考えていきます。 kimniy8.hatenablog.com一般的に景気が悪くなると金利が引き下げられるのは、事業を起こすためのハードルが下がるとされて…

マイナス金利を期に 金利について考えてみる 前編

先日のことですが、黒田日銀総裁がマイナス金利を導入しました。 それを切っ掛けにしてかどうかは分かりませんが、タイミング的には同時期に、日経平均株価が大幅下落してしまいました。 この下落は凄まじいもので、下げ幅的には、○○ショックといった感じの…