だぶるばいせっぷす 新館

ホワイトカラーではないブルーカラーからの視点

考え方

表現の不自由展について思うこと

先日のことですが、世間で『表現の不自由展』というのが話題になりました。 この事について、色々と思ったことが有るので、今回はの事について書いていきます。目次 目次 注意として 写真を燃やす行為は芸術なのか アイコンを燃やすというメッセージ 政治的…

飲食店のシステムがいろいろ進歩してた件について

今回は、人手不足と叫ばれている飲食店業界で、『物凄く効率的なシステムが導入されようとしている』ということについて書いていこうと思います。目次 目次 今までの飲食店のシステム 新たなシステム 新しいシステムの何が凄いのか ヒューマンエラーが無くな…

マイケル・ムーア監督『世界侵略のススメ』 基本アメリカdisの内容だけど日本人こそが観るべき映画かも

先日ですが、なんとなくNetflixを検索していると、マイケル・ムーア監督の『世界侵略のススメ』という作品を見つけたので観てみました。 この監督の作品は、『キャピタリズム』と『ボーリング・フォー・コロンバイン』を観たことが kimniy8.hatenablog.com k…

頻繁にゲームをするならゲーミングPCがお得かも?

私は最近、ゲームも出来るスペックのPCを購入したのですが、こうした環境を整えて初めて気がついた事があります。 それは、ゲームを趣味として長期的に行うのであれば、据え置き機よりもPCの方が良いのではないか? という事です。私が購入したPCにつ…

日本の半分は貧困層? 月給20万円の生活を考えてみた

先日、人手不足といわれている状態の中で、実際の労働者の状況は改善しているのかという感じのエントリーを書かせてもらいました。 kimniy8.hatenablog.com この記事の家計の支出に対しての指摘を頂いたので、今回は、その部分を訂正しつつ、改めて、給与水…

人手不足で労働者の待遇は改善しているのだろうか?

先日の事ですが、事業を営む親戚から『人手不足だから、無料で登録できるインディードに登録したいけど、やり方がわからないから助けてくれ。』という連絡があり、登録手続きを済ませるという事がありました。 テレビでは人手不足だと騒がれていましたが、身…

googleがStadiaを発表 据え置き機はオワコンになってしまうのか?

先日googleによって、新たなサービスである『Stadia』が発表されました。 この発表を受けて、ソニーと任天堂の株価が一時的に下落してしまいました。私が聞いている株式実況ラジオや、ラジオ日経のとある番組では『googleがゲーム参入っていっても、お金持っ…

2019年 今は景気が良いのかもしれない可能性について

ここ最近、景気の見方が割れているような感じがしますね。 今までも、地方の現場で働く私達の多くは好景気を実感する機会がなかったので、市民レベルでは『世間では景気が良いと言ってるけれども… 何処が景気が良いの?』なんて言ってたわけですが、経済統計…

映画アリータを観て、改めて銃夢を読み返して考察してみた

少し前に映画館に『アリータ』を鑑賞に行き、先日、その感想をアップロードしました。 kimniy8.hatenablog.comそれを機に、原作の銃夢(無印)をもう一度読み直したので、今回は、それを読んで思った事について書いていきます。 最初に書いておきますが、ネ…

【映画感想】緊急検証!THE MOVIE ネッシーvsノストラダムスvsユリ・ゲラー

もう、2月も中旬になりましたが、今年はじめての映画鑑賞に行ってきました。 見に行った作品のタイトルは『緊急検証!THE MOVIE ネッシーvsノストラダムスvsユリ・ゲラー』 この作品はもともと、ファミリー劇場という衛星放送内の番組の一つのようで、それ…

寝ながら読書をする環境を整えてみた

少し前にサーキュレーターの紹介記事を書きましたが… kimniy8.hatenablog.com 今回も、買い物ブログを書いてみようと思います。 今回紹介するのは、本を楽な姿勢で読む為のツールです。本を読むのも結構辛い私は数年前から本を読む習慣をつけようと、週に5…

明石市長の件を機に パワハラについて考えてみた

先日、明石市長のパワハラ発言が問題になりました。 https://abematimes.com/posts/5640899abematimes.com私としては、市長の主張の全てに同意できるものではありませんが、カッとなってしまったことに関しては、自分の立場も踏まえると共感できる部分があっ…

『借金経済』アメリカの金融システム

私はPodcastを聞く習慣があります。 それなりの数の番組を聞いているのですが、その中の『Rebuild』という番組で、アメリカ経済における借金についてはなされていて、結構衝撃を受けたので、今回はそのことについて欠いていきます。 ちなみに、そのエピソー…

世界経済の足を引っ張るトランプ?

少し前に、『Huawei問題を考える』というエントリーで、中国と米国の経済戦争について書きました。 kimniy8.hatenablog.com今回は、その時から少し状況下が変わってきたようなので、そのことについて書いていきます。日本の報道だけを観ていると、情報の抜き…

呑み屋街依存から脱出した話

ここ最近、お酒を呑む機会がめっきり減り、それに伴い、お酒が弱くなってしまった。 という事で今回は、生活習慣が変わったら、お酒を飲まなくなった話を書いていこうと思う。特に頑張ること無くお酒を呑まない生活を手に入れたので、酒を止めたいけれども止…

貧乏になってしまうのは時間が足りないから?

久しぶりの、独断と偏見のPodcast紹介コーナーです。 今回で第123回目今回紹介するのは、私が普段から愛聴している『ネットラジオ BS@もてもてラジ袋』の、2018年12月27日更新のエピソードです。 moteradi.com金の価値を知っているのは 金持ちか…

【映画ネタバレ感想】『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地黎明 』現在を理解する為の問題盛りだくさん

少し前に、『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱』のネタバレ感想を投稿しました。 実はあの作品は、ワンチャイシリーズの2作目という事で、前回の投稿を書いた際に天地大乱を見直したついでに、天地黎明の方も見直していました。 せっか…

家事は自分たちで行わなければならないのだろうか? 家事労働放棄でまわる経済

ここ最近、特に思うようになったのですが… 家事って、各家庭で行わなければならないものなのでしょうか? という事で今回は、家事のアウトソーシングについて考えてみようと思います。家事をやっている暇もない現代社会私は現在40歳で、バブル期というもの…

ジュリー騒動を受けて アーティストのライブについて考えてみる

ここ数日(2018年10月末)、ジュリーのコンサートドタキャン問題で結構騒がれていますね。 騒動を簡単にまとめると、70歳記念ツアーの一つが『さいたまスーパーアリーナ』で行われる予定だったのですが、それが当日になって中止になったという騒動。…

アートと資本主義

少し前のことですが、バンクシーというアーティストが、自分の作品がオークションで競り落とされた直後に、事前に作品内に仕込んでいたシュレッダーで作品を裁断するという事がありました。 その事を受けて、私自身が思った事をブログに書いてみたのですが… …

バンクシーの裁断絵画問題を受けて 『美』について考えてみた

先日のことですが、バンクシーといアーティストが書いた絵がオークションに出品され、競り落とされた直後に、額縁に仕掛けられていたシュレッダーによって、絵画が台無しになったというニュースがありました。 初めて、この話を聴いた時は、アートが持つカン…

私がアサシンクリード・オデッセイをプレイする前に行った3つのこと

少し前(2018年10月5日)に、アサシンクリード(Assassin's Creed)の最新作。オデッセイが発売になりました。 という事で今回は、このゲームをプレイする前に私がしたことについて、書いていこうと思います。 アサシンクリードシリーズをプレイされ…

【ネタバレ感想・考察】『哭声 ~コクソン』 疑う事そのものは悪い事ではないんだろう…

少し前のことですが、全国的には分かりませんが、私の近辺で『コクソン』という映画が話題になりました。 少し気になっていた所、Amazonプライムで配信されていたので観てみました。 という事で今回は、コクソンのネタバレ感想&考察を書いていきます。 簡単…

現代には哲学が足りない

少し前に、ケインズの『雇用、利子および貨幣の一般理論』の漫画版を読んだのですが、そこには、『経済学者は哲学者でなければならない』といった事が書かれていました。 この意見に激しく同意したので、今回は、今の世の中に足りない『哲学』について考えて…

ケインズの経済理論が現在で通用しないのは哲学が欠けているから

この記事は、前回からの続きとなっています。 まだ読まれていない方は、まずはそちらから読まれることをおすすめ致します。 kimniy8.hatenablog.com前回は、ケインズが古典経済学を否定し、新たな経済学に着手するというところまで書きましたので、今回は、…

『神の見えざる手』に対するカウンター ケインズとは

私は昔、株式投資をやっていた頃に、独学ではありますが、それなりに経済について勉強した時期がありました。 当時は、主に株式に寄せた勉強をしていた為、それぞれの経済学者が書いた本を読むといった事はしていなかったのですが… 先日、まんがで読破シリー…

米中貿易戦争 一番困るのはアメリカ人?

今日は、ここ最近、経済界隈で話題になり、また、おさまるどころか白熱してきた貿易戦争について、考えていこうと思います。 事の発端としては、アメリカ大統領のトランプが、貿易赤字が嫌だと言って、アメリカと貿易をして利益が出ている国に対して文句を言…

【漫画 ネタバレ感想・考察】 かんかん橋をわたって

今回は、私が愛聴しているネットラジオ『BS@もてもてラジ袋』 moteradi.com にて紹介されていた、『かんかん橋をわたって』を読んだ感想などを書いていきます。 ネタバレ全開で書いていきますので、まだ読まれていない方は、注意をしてください。 今現在(2…

経済指標は好景気 でも、それを実感できないのは何故だろう?

私は、家族で小さな工場を営んでいるのですが、ここ3年ぐらいの売上の落ち込みが、かなり酷い状態です。 でも世間では、安倍首相のアベノミクスのお蔭で、バブル期を超える景気回復で、企業の業績の伸びも凄まじい!!なんて言われていたりします。 『そん…

『一人呑み』は『課金ガチャ』

私は、20代半ばぐらいから、週末になると一人で呑みに行くという行動をとっていました。 別に、お酒が特別好きだからとか、酔っ払う感覚が好きといったわけではなく、基本的に家ではお酒を飲まない生活を送っている為、お酒を呑むのは呑みに出かけたときだ…