だぶるばいせっぷす 新館

ホワイトカラーではないブルーカラーからの視点

社会

マイケル・ムーア監督『世界侵略のススメ』 基本アメリカdisの内容だけど日本人こそが観るべき映画かも

先日ですが、なんとなくNetflixを検索していると、マイケル・ムーア監督の『世界侵略のススメ』という作品を見つけたので観てみました。 この監督の作品は、『キャピタリズム』と『ボーリング・フォー・コロンバイン』を観たことが kimniy8.hatenablog.com k…

明石市長の件を機に パワハラについて考えてみた

先日、明石市長のパワハラ発言が問題になりました。 https://abematimes.com/posts/5640899abematimes.com私としては、市長の主張の全てに同意できるものではありませんが、カッとなってしまったことに関しては、自分の立場も踏まえると共感できる部分があっ…

『借金経済』アメリカの金融システム

私はPodcastを聞く習慣があります。 それなりの数の番組を聞いているのですが、その中の『Rebuild』という番組で、アメリカ経済における借金についてはなされていて、結構衝撃を受けたので、今回はそのことについて欠いていきます。 ちなみに、そのエピソー…

世界経済の足を引っ張るトランプ?

少し前に、『Huawei問題を考える』というエントリーで、中国と米国の経済戦争について書きました。 kimniy8.hatenablog.com今回は、その時から少し状況下が変わってきたようなので、そのことについて書いていきます。日本の報道だけを観ていると、情報の抜き…

Huawei問題を考える

ここ最近、世界的な動きとして、経済戦争が活発になってきましたね。 過去の歴史を振り返ると、経済的な戦争が武力的な戦争につながっていることが多いので、これが発展して戦争にならないことを祈りたいですね。ただ、経済戦争といっても、あまりピン!と来…

【映画ネタバレ感想】『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地黎明 』現在を理解する為の問題盛りだくさん

少し前に、『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱』のネタバレ感想を投稿しました。 実はあの作品は、ワンチャイシリーズの2作目という事で、前回の投稿を書いた際に天地大乱を見直したついでに、天地黎明の方も見直していました。 せっか…

家事は自分たちで行わなければならないのだろうか? 家事労働放棄でまわる経済

ここ最近、特に思うようになったのですが… 家事って、各家庭で行わなければならないものなのでしょうか? という事で今回は、家事のアウトソーシングについて考えてみようと思います。家事をやっている暇もない現代社会私は現在40歳で、バブル期というもの…

バンクシーの裁断絵画問題を受けて 『美』について考えてみた

先日のことですが、バンクシーといアーティストが書いた絵がオークションに出品され、競り落とされた直後に、額縁に仕掛けられていたシュレッダーによって、絵画が台無しになったというニュースがありました。 初めて、この話を聴いた時は、アートが持つカン…

現代には哲学が足りない

少し前に、ケインズの『雇用、利子および貨幣の一般理論』の漫画版を読んだのですが、そこには、『経済学者は哲学者でなければならない』といった事が書かれていました。 この意見に激しく同意したので、今回は、今の世の中に足りない『哲学』について考えて…

ケインズの経済理論が現在で通用しないのは哲学が欠けているから

この記事は、前回からの続きとなっています。 まだ読まれていない方は、まずはそちらから読まれることをおすすめ致します。 kimniy8.hatenablog.com前回は、ケインズが古典経済学を否定し、新たな経済学に着手するというところまで書きましたので、今回は、…

『神の見えざる手』に対するカウンター ケインズとは

私は昔、株式投資をやっていた頃に、独学ではありますが、それなりに経済について勉強した時期がありました。 当時は、主に株式に寄せた勉強をしていた為、それぞれの経済学者が書いた本を読むといった事はしていなかったのですが… 先日、まんがで読破シリー…

米中貿易戦争 一番困るのはアメリカ人?

今日は、ここ最近、経済界隈で話題になり、また、おさまるどころか白熱してきた貿易戦争について、考えていこうと思います。 事の発端としては、アメリカ大統領のトランプが、貿易赤字が嫌だと言って、アメリカと貿易をして利益が出ている国に対して文句を言…

『一人呑み』は『課金ガチャ』

私は、20代半ばぐらいから、週末になると一人で呑みに行くという行動をとっていました。 別に、お酒が特別好きだからとか、酔っ払う感覚が好きといったわけではなく、基本的に家ではお酒を飲まない生活を送っている為、お酒を呑むのは呑みに出かけたときだ…

人手不足なのに低賃金は、何故なのか

ここ最近、やたらと『人手不足』を訴える声が、主にテレビから聞こえてくる。 テレビによると、現状の日本は『人手不足』なので、労働市場の需給関係が改善し、もう少し経てば給料も上がるし、トリクルダウンによる景気回復も起こるらしい。日本に住む私とし…

今は景気が良いのか悪いのか

ここ最近は不景気なのか、わたしの本業がかなりヤバイ状態です。 詳しい業務内容は書きませんが、京都の土産物産業に関わる仕事をやっているのですが、ここ数年の落ち込みがかなりヤバイ。 京都といえば、外国人観光客で賑わっていて、その消費で物凄い活気…

人手不足の簡単な解消法

先日のことですが、ワールドビジネスサテライトというテレビ東京のビジネス番組で、保育園の求人の話が取り上げられていました。 簡単な内容としては、企業が子供を持つ従業員の為に、保育所を作るという動きが広がっているという取材で、従業員の子供だけで…

【本の紹介】銃・病原菌・鉄 下巻

今回の投稿は、結構前に書いた『銃・病原菌・鉄』の下巻について書いていきます。 上巻の投稿をまだ読まれていない方は、こちらからお読みください。 kimniy8.hatenablog.com 一応、上巻についての投稿を簡単に振り返ってみましょう。 現状の地球を見渡すと…

働き方改革? 裁量労働制で人々の暮らしは楽になるのだろうか。

ここ最近、ニュースでは、働き方改革の一環で行われようとしている、裁量労働制性問題が話題になっています。 という事で今回は、この問題がどういうものかというのを、簡単に説明しつつ、この問題について考えていきます。日本の現状の働き方は、基本的に定…

現状の仮想通貨・暗号通貨について思う事を まとめてみた

少し前に仮想通貨・暗号通貨と呼ばれているモノについての構造を簡単に紹介する記事を書きました。 kimniy8.hatenablog.com 今回は、この仮想通貨について個人的に思う事について書いていこうと思います。誤解の無いように言っておくと、私が仮想通貨に対し…

日銀総裁続投!自分の撒いたタネを処理するためにも妥当?

アベノミクスと歩調を合わす形で異次元緩和を行った、黒田日銀総裁の続投が決定したようです。 まぁ、当然といえば当然でしょう。 首相は、今の状態が『良い状態』で、アベノミクスは成功だという主張なんですから、ここで人を変えるなんて事をすると整合性…

漫画において出版社は必要なのだろうか

私が愛聴しているネットラジオ【BS@もてもてラジ袋】の ぶたお氏が書かれているブログで、漫画家とアシスタント関係について書かれた物が有りました。 butao.hatenadiary.com簡単な内容としては、漫画家とアシスタントの関係には、師匠と弟子や、昔ながらの…

仮想通貨の仕組みを簡単に説明してみた

今回の話は、今話題の仮想通貨の話です。 具体的には、その仕組の話。ですが、最初に書いておきますが、私自身がまだ完全に理解できているわけではありません。 理解不足の点や間違っている部分があるとは思いますが、私自身が現在理解しているところをメモ…

システムの悪化によって衰退する日本

ここ最近、特に去年(2017年)は、世間一般でいうところの一流企業の不正問題が頻繁に取り上げられましたね。 特に資源が有るわけでもなく、今までにないような全く新しいアイデアも出せていない日本にとって、『真面目に仕事をして、高品質なものを提供する…

2017年の流行語『忖度(そんたく)』について考えてみた

2017年も、もう数日で終了してしまいますね。 そんな今年の流行語大賞の一つに、【忖度】というものがありました。普段あまり聞かない言葉なのに、今年は何かにつけて『忖度』という言葉を聴いたような気がします。 この言葉の意味ですが、元々の意味合…

【映画紹介】 アレクサンドリア #Netflix

今回紹介する映画は、『アレクサンドリア』 私事ですが、ここ最近、『アサシンクリード オリジン』というゲームをはじめました。 このゲームは、紀元前49年のエジプトを舞台にしている歴史をテーマにしたゲームなのですが、その影響でエジプト関連の情報を…

日本のお笑いは つまらなくなったのか?

ここ最近、日本のお笑いはつまらないという話をよく聴きます。 私自身は、ここ最近になってサービスが続々と開始し始めた、NetflixやAmazonビデオ何かを観るようになった為、ゴールデンタイムにテレビを見ること自体が無くなったので、最近の変化というのは…

新規住宅着工件数が宿泊業に与える影響

先日(2017年11月30日)のことですが、WBSで不動産関連のニュースが流れていました。 http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_145286/www.tv-tokyo.co.jp簡単な内容としては、ここ数年間で、住宅の着工件数が増え続ける一方で、空き家率が…

初めての『角打ち』

少し前のことですが、初めて、角打ちというものに行ってきました。 『角打ち』という単語を聞いたことが無い方(私も最近までそうでした)の為に、簡単にどんなものかを紹介すると、その場で飲めるタイプの酒屋さんです。まだ分かりにくいと思うので、もう少…

【本の紹介】 誰がアパレルを殺すのか

いつものようにTwitterのタイムラインを眺めていると、結構おもしろそうな本のタイトルが目に入り、興味が出たので読んでみました。 という事で今回あh,その本『誰がアパレルを殺すのか』の紹介です。 この本は、日経ビジネスの記者が記事を書く際にアパレ…

独身や子供のいない家庭に増税をしてまで少子化は克服すべきなのだろうか

かなり前からなのですが、ここ最近、更に『少子化』について語られるようになりましたね。 プラス方向で増やそうと思う人達は、一人産むと2000万円以上の費用がかかると言われている子供の育成費を引き下げる為に、学費の無料化などを訴えていますし、子供を…